次期ミツビシEvo XIはディーゼルハイブリッドで3年以内?
AutoCarにて、ミツビシのオサム・マスコ社長が確認した、と流されたニュース、これは本当なのだろうか。最新のスクープ雑誌とか見ていないのですが、それとも既出の話なのかしら。
「evo.jpg」をダウンロード (またココログIMG画面不調発生)
- 次のミツビシEvoはハイブリッドとなり、3年以内に登場する。AutoCarはミツビシ社長のオサム・マスコに確認した。
- 技術詳細は明らかになっていないが、ディーゼルハイブリッドが採用されると理解されている。これによりトレードマークのミッドレンジ推進力とエミッションを両立する。
- マスコ社長は「来年プロジェクトをスタートし、3年以内に準備が整う」、「私は電気パワーを使ったスポーツカーをゴールとして指示した」と語った。
- Evo XIは、進化したS-AWC 4wdを採用する。
- Evoの将来は揺れていた。今年初期には、電気自動車に集中する為としてEvoの打ち切りが言われていたが、ファンの声に押されて揺り戻された。
----
http://www.autocar.co.uk/News/NewsArticle/AllCars/259686/
うーん、既出の話なら騒ぐ事もないのですけど、ディーゼルハイブリッドがオールニューの新規自社開発パワートレインだとしたら、来年着手して3年以内というリードタイムで開発出来るわけがない、ので考えられるのは、
- 全くデマ、か一部デマ。
- 凍結前かなんかに基本開発は終わっていて、製品化適用だけをすれば良い、あるいはバジェットをどうするといった経営判断だけの状態であって技術的には準備が完了していた。
- ディーゼルハイブリッドと言えば、提携関係にあるPSAからHybrid4を借用してきて基本とし、適合開発をやってEvoに仕立てる。
くらいですかねえ?
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- CR-Zに今更な一言(2016.06.09)
- ホンダN360(2013.02.02)
- マツダ3(アクセラ?)リーク(2012.10.20)
- マクラーレン X-1(2012.08.18)
- BMW 1シリーズGT(2012.08.01)
コメント