ウイルス飛来
なんだか、こんなメールが来た。記載されている送信日と実際に来た日が大きくずれている辺りかも怪しいのですが、そもそも最後にアメリカへ行ったのは2007か2008年で、この日は日本にいたし。
なまじ、その昔アメリカでの居住経験があるし免許も現地で取得したものだから、なんだかそれっぽく見えない事もない。で、試したのは、
①Gmailその他へ転送。
Yahoo Japanと@Niftyではこのメールが素通りしましたが、Gmailではウイルス危険を検知したのでデリバリー拒否、と配信拒否通知が戻って来ました。
②自分のPCに入れているセキュリティソフトで添付ファイルをスキャン。
ウイルスソフトにメールそのものをスキャンする機能はないのですが、試しに添付ファイルをデスクトップにコピーしてスキャンをさせてみたところ、悪意のある危険なファイルと判定されました。(そのままセキュリティソフトに除去させました)
当然ながら解凍はしていないのですが、②をやってしまってから気づいたのですが、ひょっとしたら圧縮状態のままコピペするだけで感染する危険性があるのかもしれません。とりあえずPCをスキャンさせてみましたが一応問題なしでした。
こんなウイルスがあるんですねえ。
| 固定リンク
コメント