それでも
精神面・肉体面双方から疲労がたまっていて、マッサージから帰宅したら何も出来ずにそのままベッドに直行でした。そう、録画の予約すらする気力なし。とりあえずブログを書く気力だけ戻ってきたので、モニターリザルトから予選結果へのコメントだけしておきます。
- ハミルトンポール。そうそう、後はスタート決めれば今度は勝たせてもらえるよ。ピットでへんなミスが無いように。
- これが軽いタンクでないのなら立派。Q3で0.2秒しか落ちてないという事は、軽目なんだろうけど。
- しかし、BMWはほぼ3強入りだね。足りないのは、クビサの順位とフロントロー獲得。それが出来たら真の3強入り。
- ルノーやばいね。ゴーン氏の要求はトップ3だから、このままだと来年はエンジン供給だけかも。どこが買うのかな。
- 勝てない→予算縮小→更に勝てない。
- ま、どこが買っても旧ベネトンのイギリスファクトリーをベースに活動するのでしょう。つまり看板が替わるだけ。
- フリー3まではがっぷり4つかと思わせたフェラーリ、予選でフリー3からタイムを伸ばす事が出来ず、伸ばす余地を残していたマクラーレンに完敗。
- やっぱフリーは参考にならん。
- STRが2台揃ってQ1突破。本当にRB3のコピーなら、今後はもっと上がってくるかも。
さて、今夜も生で見る予定は無いので、月曜早起き録画視聴です。
追記:ハミルトン、対等な待遇が得られなければマクラーレンを止める準備は出来ているとチームを脅しているそうで。ま、チームオーダー疑惑があったばかりだし、今回は大丈夫でしょう。こういう時に自分がミスをしないようにね~。
| 固定リンク
「レース」カテゴリの記事
「F1」カテゴリの記事
- ピレリの担当者はイマイチ?(2012.03.12)
- ハマシマさん&コバヤシカムイ トークショー(2012.03.10)
- マルドナードPDVSA契約の中身(2012.02.14)
- 2012新ルール(2011.12.08)
- マリア・デ・ヴィロータ(2011.12.01)
コメント