さあ火がついたかな
フリー走行に間に合いました。アルバース、昨日のタイムを更新するも定位置に収まり、金曜は他所がタイム出しにいってなかっただけなのね、と納得。そして土曜日フリーの結果を見る限り、SAF1はMF1に1.3秒負けてますので、こちらもまだ戦えるレベルでは無さそうです。そんなに甘くはないぞ、と。
そしてサトウ、昨日の自己ベストを更新しましたが、モンタニーが35秒台に入れてきた結果、ついにチームメイトに負けてしまいました。自己ベストを更新出来たという事は、クルマに何か問題があったという可能性は低い(ゼロとは言いません)でしょう。モンタニーは新品タイヤでアタック、サトウは温存したのでこうなったとか、何か理由があればいいのですが。
もしもこのまま予選でも負けた場合、チームがモンタニーを中心に回り始める可能性すらあるでしょう。実質昨日初めて乗って、まだクルマに慣れる途上であるはずのデビュー戦新人ドライバーに遅れを取るのはかなりやヤバい状況です。サトウには新車SA05-05が与えられているので、尚更。
悪口も書きますが、日本人として応援はしているので、予選での一発を見せてくれる事を期待します。サトウがSA05-02に戻されるのは出来れば見たくないですが、今回の予選、また決勝の結果次第ではそれも。(良かれと思った改良がイマイチってのも可能性はゼロでは無いので、そこらは分かりません。外から見えるのは結果だけです)
なお、私の記事にコメント頂き、その後各種報道でも「イデ君の名誉の為に」シャシーが違うとされているので、ここにも記しておきます。
サトウ:開幕4戦 SA05-02、5戦、SA05-05 (一応、改良型とされてます)
イデ :マレーシア以外はSA05-03 (これはダメシャシーとされているようです)。
モンタニー:サトウのお下がりのSA05-02
01がダメなら分かりやすいのですが、03がダメってのは何ででしょうね。やっつけで製作されたという事なのでしょうか。ただし、モンタニーも03は使わないという事は、03はダメなんでしょうね。Tカーまで01ですし。(あのクルマにはあれが入ってて、このクルマにはこれが入っててとかいろいろ違うのでしょう)
| 固定リンク
« とりあえず貫禄か | トップページ | 悲喜こもごも »
「レース」カテゴリの記事
「F1」カテゴリの記事
- ピレリの担当者はイマイチ?(2012.03.12)
- ハマシマさん&コバヤシカムイ トークショー(2012.03.10)
- マルドナードPDVSA契約の中身(2012.02.14)
- 2012新ルール(2011.12.08)
- マリア・デ・ヴィロータ(2011.12.01)
コメント