ホントにどっから?その資金
言わずと知れたA・ニューウエイ氏のレッドブルへの移籍が確認されたとの事です。@Niftyではまだ?付きでしたが、海外のサイトではConfirmedになっていました。いやいやレッドブルは本気で(いや、いままでがそうでなかったという意図は無いのですが)それも長期的に勝てるチームになるつもりですね。
長期的というのは、移籍が実現する2月末では2006年のマシン設計は終わっていて、改良作業のみなので、ニューウエイ(ニューイー?)氏設計のマシンは2007年にならないと出て来ない、という事を指してます。
それにしてもレッドブルの資金力には驚くばかりです。タウリン1000mgの栄養ドリンク一本でなんでそんなにも儲けられるのか?金で釣ったと言うつもりはありませんが、それ相応のギャラは支払う必要はあるでしょう。彼ほどの一流クラスが安かろうはずがありません。さすがにIRLへのサポートは打ち切りでエディチーバー氏は苦境に陥ってますが。
さてニューイー、不思議なのは前回のマクラーレンとの契約期間が2005年7月から約半年間という短期間だったということです。これはニューイー氏のほうに強い離脱の意思があったのか、マクラーレン側がもういいと見切りをつけたのか。彼の設計したマシンの実績を見る限り、ロンデニスのほうから彼を手放すとは考えにくいのですが...
ふむ。こうなるとプライベーターの雄となるのはウイリアムズかレッドブルか、楽しみが一つ増えました。ウイリアムズといえばしばらく前に話題にした、07年からレクサスって話がまた流れているようですね。まあ、カスタマーエンジンのチームは”プライベート”という事にしておきましょう。
| 固定リンク
「レース」カテゴリの記事
「F1」カテゴリの記事
- ピレリの担当者はイマイチ?(2012.03.12)
- ハマシマさん&コバヤシカムイ トークショー(2012.03.10)
- マルドナードPDVSA契約の中身(2012.02.14)
- 2012新ルール(2011.12.08)
- マリア・デ・ヴィロータ(2011.12.01)
コメント